医学部合格をめざすなら
東京・大阪の予備校進学塾ビッグバン

ビッグバンの学習システムの特徴ビッグバンの特徴

受験日から逆算式に計算された管理学習

ビッグバンのテキスト・早朝テスト・講師所感・年間カリキュラム・週間テスト・少人数クラス・各種対策講座・個別指導・専用自習室・サポートチームなど、単にシステムや講座といった環境を整えるだけではなく、生徒一人ひとりをしっかりと管理し、医学部合格へと導きます。

特徴1オリジナルテキスト

ビッグバンのオリジナルテキストは、全国医歯薬獣医系大学の過去15年以上にわたる入試問題の傾向分析をもとに作られたファイルテキストを基本形とします。

この中に各講師の裁量で、最新の入試情報に基づくコンテンツを盛り込み続けるため、授業のたびに当初よりだんだんと分厚くなる仕組みになっています。

特徴2早朝テスト・講師所感

■「早朝テスト」は一日の始まりの合 図であると同時に、前日までの規則正しい生活の反映です。前期は、英単語、英熟語、英語基本例文を出題しますが、夏期からは、これに数学、化学、物理/生物の小テストが加わります。

毎日の「早朝テスト」の点数の合計は、次期のクラス分けにも影響します。規則正しいルーティーンワークをこなす力こそ受験の底力になるからです。

■「講師所感」は毎回のレギュラー授業と個別授業のあとに、担当講師から一人ひとりに宛てたメッセージとして書かれ、本人と保護者に渡されます。

このメッセージを通じ、生徒の出欠、遅刻の有無はもちろんのこと、生徒本人がどういう授業態度でどんな内容の授業を受け、今の自分の課題は何かを、本人と保護者双方が確認できます。ここからどんな対策を講じればいいのかも見えてきます。

特徴3同一単元を年間3回繰り返すシステム

私立医学部入試問題の傾向分析をもとに作成されたオリジナルテキストを使用し、医学部入試に必要な知識を習得します。

第1クール
通常、大手予備校が1年間かけて実施する内容を医歯薬ロジスティックスでは8月までに終えます。
第2クール
9月から10月に2回目を学習します。
第3クール
11月から12月中旬までで総仕上げを行います。

特徴4週間テスト・学力到達度確認テスト

■「週間テスト」は、前週のレギュラー授業の範囲から出題される復習テストで「早朝テスト」同様、全ての医歯薬ロジスティック生が受験します。小論文を除く全科目に対して行われます。

1週間の授業で学習したことがきっちり理解できているか確認するためのテストです。前週に学習した内容のうち特に重要な項目について翌週の週間テストで出題されます。日々の授業の理解度がチェックできる効率的なシステムです。

■「学力到達度確認テスト」は、全国模試の少ない前期に3回実施されます。前期の総復習という目的のほかに、自らの現在の位置を知る必要があるのと、本番試験にそなえて実践力を強化するためという2つの目的があります。

十分条件は「レギュラー授業」と「週間テスト・学力達成度確認テスト」の添削指導を絡めて確認し、整えていくことです。医歯薬ロジスティックスの各コースでは、それらすべてが「レギュラー授業」の中に盛り込まれており、指導講師の裁量で個々人の能力、進捗度に応じて取り入れられます。

特徴51クラス9名以下の少人数制授業

先生と生徒の距離が物理的にも精神的にも近い授業空間です。

生徒一人ひとりの学力、得意不得意分野から性格に至るまで、講師が完全に把握できる人数で授業を行いますので、大人数で受ける授業に比べて授業の理解度が全然違います。「わかったふり」をしていてもすぐに見抜かれてしまいます。

特徴6大学別対策講座

基礎学力をいかに積み上げても、それだけでは戦えないのが私立医学部入試です。大学ごとに出題形式や難易度もまちまちで、なおかつ非常に個性的な問題を出す大学が多数あります。

こうした入試の現状に立ち向かうために、入試直前期に大学別対策講座を実施し、医学部入試に対応できる実戦力を身につけます。大学別対策講座12月下旬から入試前日まで連日実施されます。

特徴790分個別指導

ビッグバン独自の「屋根瓦式教育法」と戦略的な「逆算式勉強法」に基づき、最大限に学力を引き上げていきます。

講義はプロ講師・学生講師によって行われます。ビッグバンの長年の実績による蓄積されたデータに基づき、一人ひとりの状況に合わせて逆算した的確かつ効果的な受験対策指導により完全サポートします。

特徴8専用自習室

進学塾ビッグバンでは、医歯薬ロジスティックス生のための専用の自習ブースを設けており、朝10:00から夜22:00まで(日曜日は10:00から18:00まで)開放しています。

医歯薬ロジスティックス生は、レギュラー授業のある日は22:00まではビッグバンの建物の中にいなければならず、この自習室がいわば「住処」となります。専用ロッカーもあるので私物も貴重品以外は置いておけます。

一切の私語、携帯電話の使用は厳禁で、匂いや音の出る飲食物も禁止です。監視カメラ付です。各自衝立で仕切られ、かといって孤絶された個室でもなく、他の受験生と競い合いながら集中して勉強に励めます。

特徴9合格へのサポートチーム

入塾と同時に、一人ひとりに、英、数、化、物/生それぞれの個別指導講師からなるチームが形成され、合格まで、学習面、精神面でのサポートをおこないます。

サポートチームのチーフはレギュラー授業の講師や事務スタッフと連携し、一人ひとりの成績管理と的確なアドバイスを絶えずおこなっていきます。

高い合格率を生み出すビックバン独自の学習システム!! お問い合わせ・資料請求高い合格率を生み出すビックバン独自の学習システム!! お問い合わせ・資料請求
トップに戻る