O.H.くんの合格体験談


高3の先輩方が勉強に苦しんでいるのを見て早い段階からコツコツ始めようと思いましたが、高2から放置した化学の知識は不足していたため、高3になってから化学の勉強には非常な時間を費やし苦労したのを覚えています。評定平均値が3.8だった僕は、出願できる大学が限られ、出願を断念した大学もありますが、高校生の特権である推薦も利用し、少しでも多くチャンスを掴もうと思い推薦試験への対策を始めました。

他の医系予備校で小論文対策も受験しましたが、中でもビックバンの親切丁寧な対応と国語・小論文科の芝先生の温かみある指導に感銘し、お世話になることに決め、要約の指導は何度も何度も添削をくり返し、厳しくも親身に指導して頂き自信につながりました。ディスカッション授業の集団討論では反省に対し適格なアドバイスを頂き、面接練習では姿勢や評価のポイント、話すタイミングまで一貫して指導して頂きました。今回の金沢医科大学の要約の試験は、文章の内容の移り代わりが激しいもので苦労しましたが、ビックバンでの対策のおかげで自信を持って上手くまとめることが出来ました。

大学ではコミュニケーション能力を高め、将来は池上彰さんの様な知識豊富な人になりたいです。本当にありがとうございました!