プレカレッジレギュラー個別指導コース中高生
年間を通し、定期的な個別指導の積み重ねで学力アップ
完全マンツーマン個別指導を、曜日固定など定期的に年間を通じて受講するコースです。
生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、医学部合格へ導きます。
■学習方法・進路相談
■自習室開放(食事・私語・スマホ等禁止)
学習環境の充実
お茶の水校、梅田校のどちらの校舎にも自習室を完備しています。
他の予備校だと自習したくても自習室の座席数が足りない場合がありますが、ビッグバンでは生徒数に比して余裕のある座席数を用意していますので、静かで広々とした自習室で日々の勉強に励んでください。
保護者の方には毎週「講師所感」という形で毎回の指導内容、生徒の理解度、習熟度をご報告いたします。内容をご確認いただき不明な点や不安に思われることがあればいつでもご連絡ください。

蓄積された過去のデータに基づく的確な進路指導
毎年ビッグバンには様々な成績・性格の生徒がいます。
マーク型よりも記述型が得意な生徒、学校の成績は良いのに模試では結果が出ない生徒、言われたことはできるが自分では考えて勉強できない生徒など様々です。
ビッグバンでは、過去に同じような悩みを抱えながらもそれを乗り越えて合格した生徒のデータや大学の出題傾向などと照らし合わせて、常に的確な進路指導を行います。

万全の受験フォロー体制
医学部入試においては、推薦、AO入試、また本試2次試験などで、小論文、
面接、ディスカッションなどが課されます。
経験の浅い受験生にとっては頭を悩ませるところですが、ビッグバンでは、
適宜小論文、面接、ディスカッション対策を立て、ここで大いに「泣かせる」
ことをいたします。本番で泣かないためです。心して参加して下さい。
医学部入学願書には必ずある「志望理由」記述添削・記入法・適切な出願日へのアドバイスをも行っていきます。お任せ下さい。
受験旅行には、ビッグバンスタッフ、講師が同行し、学習面、生活面で万全のフォロー体制をとります。
保護者の方々のご同伴は必要ありません。ご安心下さい。

スケジュールの例
塾まで60分以内で来れるA君の場合
普段は部活で忙しいが、やはり医学部専門塾で特に理数科目を学ぶ必要性を感じている。
時間 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 | |||||||
20:00 | |||||||
21:00 | |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 時間 | 日 |
高校授業 | 高校授業 | 高校授業 | 高校授業 | 高校授業 | 部活 | 10:00 | ビッグバン 自習室利用 |
部活 | 部活 | 部活 | |||||
13:00 | 数学個別 (Ⅲ演習) |
||||||
ビッグバン 自習室利用 |
ビッグバン 自習室利用 |
||||||
14:30 | 英語個別 (英作文) |
||||||
ビッグバン 自習室利用 |
ビッグバン 自習室利用 |
ビッグバン 自習室利用 |
|||||
ビッグバン 自習室利用 |
|||||||
16:10 | |||||||
数学個別 (Ⅱ演習) |
化学個別 (理論) |
数学個別 (Ⅲ演習) |
生物個別 (代謝・遺伝子) |
化学個別 (有機) |
平日は学校の授業、土日に通塾するBさんの場合
普段は学校の授業が遅くまであるので、土日を利用し、理数科目を中心に医学部対策をしたい。
時間 | ||||||
9:00 | ||||||
10:00 | ||||||
11:00 | ||||||
12:00 | ||||||
13:00 | ||||||
14:00 | ||||||
15:00 | ||||||
16:00 | ||||||
17:00 | ||||||
18:00 | ||||||
19:00 | ||||||
20:00 | ||||||
21:00 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
高校授業 | 高校授業 | 高校授業 | 高校授業 | 高校授業 | 高校授業 | 数学個別(Ⅲ演習) |
ビッグバン 自習室利用 |
||||||
昼食休憩(50分) | ||||||
数学個別(ⅡB演習) | ||||||
ビッグバン 自習室利用 |
||||||
ビッグバン 自習室利用 |
||||||
部活 | 部活 | 部活 | ||||
数学個別(ⅠA演習) | ||||||
化学個別(有機) | ||||||
夕食休憩(40分) | ||||||
自宅学習 | 自宅学習 | 物理個別 | ||||
自宅学習 | 自宅学習 | 自宅学習 | ||||
ビッグバン 自習室利用 |