医学部合格をめざすなら
東京・大阪の予備校進学塾ビッグバン

推薦入試に関わるすべてを一貫指導医学部推薦入試対策講座全学年

医学部推薦入試対策講座

ビッグバンの推薦対策は、長年の経験を元に培ったそれぞれの大学の傾向に沿った丁寧な指導を行います。
推薦書の書き方から、面接の立ち振る舞いまで、推薦試験に関わるすべてにおいて一貫し指導します。
遠方の方には、双方向性衛星授業FUTUREを利用することで、ビッグバンでなくても家から対策を行うことが可能です。

医学部推薦入試合格者の声

【獨協医科大学 AO入試 特待生合格 W.Hさん】
私は現在ICUの4年で、途上国開発学を専攻し、おもに公衆衛生学を学びました。英検1級の資格を持っております。医学部を目指したのは、大学3年の折に、南アフリカ共和国でフィールドワークを行ったことがきっかけでした。
文系の大学卒業見込みで、医学部を目指すにあたり、不安だったのは、英語以外の理系科目と、面接、ディスカッションでした。
ビッグバンの模擬面接、グループディスカッションでは、学士受験なら知っていて当然の医療知識はもとより、時事問題、社会問題への通暁を強いられ、これを自らの意見としてプレゼンする能力を授けてくれるものでした。
おかげさまをもちまして、獨協医科大学の特待生3人の1人に選ばれました。
本当にありがとうございました。これからは国際社会で生きていける医師を目指します。

【東京女子医科大学 推薦合格 N.Mさん】
グループ討論の対策講座では、実際に東京女子医科大学に推薦合格した、東京女子医科大学の先生を交えた対策を行いました。
本番さながらの緊張感のあるグループ討論での経験は本番に活かされたと思います。
また現役の先生から東京女子医科大学の学校の話を聞いたことで、大学への憧れがより強くなりモチベーションも高まり、一層勉強にも身が入りました。
憧れの女子医に入学できて、ビッグバンには本当に感謝しています。

【金沢医科大学 推薦合格 I.Yくん】
ビッグバンのディカッション講座は、過去の出題されたテーマだけではなく、ビッグバン独自のテーマも出題され対策講座を受けていくうちに、「次はどんなテーマなのか」とても楽しみになり、ディカッションが好きになってしまいました。
志望動機書の添削も、厳しくも的確な指導で先生とのやり取りに熱い愛を感じました。
金沢医科大学に推薦で合格したいなら、ビッグバンしかないですね。

高い合格率を生み出すビックバン独自の学習システム!! お問い合わせ・資料請求高い合格率を生み出すビックバン独自の学習システム!! お問い合わせ・資料請求
トップに戻る