医学部合格をめざすなら
東京・大阪の予備校進学塾ビッグバン

驚異の合格実績、来春君の名もこの名簿に連なる!合格実績・大学

2021年

2021年度合格実績
  • 医学部医学科合格率
    (上位クラス)
    94.1
  • 合格者実数人
    (他学部含む)
    48合格

大学名 人数 大学名 人数
医学部医学科
信州大学(医) 1名 大阪市立大学(医) 1名
浜松医科大学 1名 愛知医科大学 4名
岩手医科大学 5名 大阪医科薬科大学 8名
金沢医科大学 5名 川崎医科大学 8名
関西医科大学 7名 北里大学(医) 3名
杏林大学(医) 3名 近畿大学(医) 6名
埼玉医科大学 2名 聖マリアンナ医科大学 2名
帝京大学(医) 4名 東京女子医科大学 3名
東邦大学(医) 1名 日本大学(医) 2名
兵庫医科大学 4名 福岡大学(医) 3名
藤田医科大学 4名
歯学部
朝日大学(歯) 1名 大阪歯科大学 2名
神奈川歯科大学 3名 鶴見大学(歯) 1名
東京歯科大学 1名 日本大学(歯) 1名
日本大学(松戸歯) 1名 日本歯科大学(新潟生命歯) 1名
福岡歯科大学 2名
薬学部
神戸薬科大学 1名 摂南大学(薬) 1名
帝京大学(薬) 1名 東京薬科大学 1名
同志社女子大学(薬) 1名 日本大学(薬) 1名
兵庫医療大学(薬) 1名 星薬科大学 2名
武蔵野大学(薬) 1名 明治薬科大学 1名
横浜薬科大学 1名

合格体験談この年度の体験談一覧

  • Y.D.くん
    お茶の水校 Y.D.くん 佼成学園高校卒
    【合格大学】帝京(医)
    《偏差値》入塾前30.2 受験直前67.4

    医学部受験は、暗記した後、天空から見下ろせ。一気に解ける! 最初は勉強がさっぱりだったので、いい塾を探すことを父と二人で考えていました。とにかく長時間勉強させてくれるところ、でも居心地のいいところ、ということで、「進学塾…

    続きを見る
  • Y.K.さん
    お茶の水校 Y.K.さん 江戸川学園取手高校卒
    【合格大学】埼玉医科
    《偏差値》入塾前47.2 受験直前63.2

    英語が苦手でした。でもビッグバンで教わった通り、短文から少しずつ理解していくという手法で、少しずつ克服していきました。ビッグバンはどの科目もしっかりとした教育ノウハウがあり、それに沿って素直に勉強していけば必ず伸びるとい…

    続きを見る
  • I.R.くん
    梅田校 I.R.くん 大阪桐蔭高校卒
    【合格大学】大阪医科、関西医科、川崎医科
    《偏差値》入塾前54.4 受験直前67.5

    中学3年生の時に、将来の職業について考え、人の人生に大きく関わっていける医師という職業に興味が湧きました。ビッグバンの、一年で同一単元を3回も繰り返し、知識を定着させるシステムや、先生との距離が近く、質問しやすい環境に魅…

    続きを見る
  • F.A.さん
    梅田校 F.A.さん 高津高校卒
    【合格大学】金沢医科、川崎医科
    《偏差値》入塾前51.8 受験直前60.9

    医者のいない家で、しかも公立高校から私立医学部というのは珍しいそうです。ビッグバンは医学部受験生が一日中塾にいて勉強する不思議な風景でしたが、すぐに馴染めました。それどころかますますのめり込む自分を覚えました。電車では必…

    続きを見る
  • F.T.くん
    梅田校 F.T.くん 京都共栄学園高校卒
    【合格大学】関西医科、北里(医)、愛知医科、杏林(医)
    《偏差値》入塾前51.6 受験直前68.6

    高3の時、脳出血で倒れた母を見て、医師になろうと決意しました。けれども元々意志の弱い僕は、なかなか受験勉強に踏み切れませんでしたし、踏み切った後も継続して努力する力が持てませんでした。 勉強のストレスは例えば一日潰してひ…

    続きを見る
  • S.E.さん
    お茶の水校 S.E.さん 江戸川学園取手高校卒
    【合格大学】東京女子医科、埼玉医科
    《偏差値》入塾前50.9 受験直前76.1

    ビッグバンはアットホームでありながら締めるところは締めて厳しく優しく理想的な塾でした。先生も事務の方々も能力的にも熱心さにおいても超一流でした。特にビッグバンの学生講師は年齢も近く最新の医学部入試に精通していて大いに助か…

    続きを見る
  • K.H.くん
    お茶の水校 K.H.くん 東京学芸大学附属高校卒
    【合格大学】信州(医)、東邦(医)
    《偏差値》入塾前55.0 受験直前65.0

    映画「癒すものとして」を観て信州の地と医師という職業に憧れ、このたび同時に叶えることができました。しかもこの大学は地域医療に力を入れ、実習が多いことなど、僕の希望にぴったりでした。 ビッグバンでは、基礎を徹底的にやってい…

    続きを見る
  • W.G.くん
    お茶の水校 W.G.くん 加藤学園暁秀高校卒
    【合格大学】岩手医科、帝京(医)
    《偏差値》入塾前52.0 受験直前65.0

    兄(近畿大医学部)の友人がビッグバンの良さを語ってくれてたので、迷わずビッグバンに決めていました。現役時代全くと言っていいほど勉強をしていなかったので、付いて行けるかな、と不安でしたが、プラチナ個別コースを選び、1からや…

    続きを見る
高い合格率を生み出すビックバン独自の学習システム!! お問い合わせ・資料請求高い合格率を生み出すビックバン独自の学習システム!! お問い合わせ・資料請求
トップに戻る