医系大学合格をもぎとる「覚悟」があれば、必ず桜は咲きます。合格体験談
2015年
進学塾ビッグバン合格者の生の声をご覧ください。
-
茨木校 K.F.さん 明治学園高校卒【合格大学】福岡(医)
私は福岡の高校を卒業し、一年目は大手予備校に行きましたがダメで、それから3年間自宅浪人をしました。これではいけないと思い、環境を変えようということで、大阪の医系予備校、進学塾ビッグバンに入塾しました。ここは朝8:40~2…
続きを見る -
茨木校 N.K.くん 淳心学院高校卒【合格大学】日本(医)、兵庫医科
私は乳製品アレルギーと喘息で、5歳の頃まで入退院を繰り返していました。その後も神経質なせいか、頭痛と不眠症に悩まされることが多く、受験期になっても、回りの誰もが解ける問題も解けないような状態が続き、ずいぶん苦しみました。…
続きを見る -
茨木校 T.N.くん 金蘭千里高校卒【合格大学】東海(医)、兵庫医科、福岡大学(医)
私大医学部入試に必要なものは、「スピード」「正確さ」「基礎の安定」だと思います。このうち、「スピード」「正確さ」はビッグバンの複数回繰り返すシステムで何とか力をつけてもらえますが、「基礎の安定」だけは、4月から8月までの…
続きを見る -
お茶の水校 K.T.くん 獨協高校卒【合格大学】東京医科、岩手医科大学、金沢医科大学、帝京大学(医)
高校の頃は全く勉強せずに、適当な気持ちで受けた全国模試も偏差値が30台でした。それでも反省せずに遊んでいた僕を、愛想をつかした母親が無理やり連れてきたのがこのビッグバンでした。浪人し始めの頃は今まで何も勉強をしてこなかっ…
続きを見る -
お茶の水校 S.H.くん H高校卒【合格大学】近畿(医)、岩手医科、
大手予備校で浪人していた2年間、自分の苦手分野や得意分野すらよくわからないまま勉強方法も確立できずにどの大学の一次試験の手応えさえ感じないまま過ぎていっていました。このままではダメだと、3年目は他の学部も受験する覚悟で一…
続きを見る -
お茶の水校 F.T.くん 樹徳高校卒【合格大学】獨協医科、帝京(医)
それなりに勉強したと思っていた高校生活も、いざ浪人が始まってみると何て自分は甘かったんだと思わせられる日々の連続でした。得意だと思っていた生物も浪人生には到底かなわず、人並みだと思っていた英語も全く歯が立ちませんでした。…
続きを見る -
茨木校 M.N.くん 比叡山高校卒【合格大学】大阪医科、関西医科、兵庫医科、金沢医科
ビッグバンに入るきっかけは、母が松原代表の本を読んで感銘を受けて、兄が大手予備校で1浪した後にビッグバンに入塾し、続けて僕自身もすることになりました。 兄はビッグバンで成績がグングン伸び、関西医科大学を一発で射止めました…
続きを見る -
南校 A.Y.くん 向陽高校卒【合格大学】愛知医科、川崎医科、福岡(医)
私にとってビッグバンでよかった点は、一年複数回繰り返すシステムです。名古屋にもいろいろ医系予備校がありましたが、こういう戦略を明確に授けてくれる予備校は大阪か東京にあるビッグバンだけだと、今にして思います。ほかにも朝9時…
続きを見る -
南校 S.H.くん 八洲学園高校卒【合格大学】大阪医科、関西医科、近畿(医)、金沢医科、福岡大学(医)
ビッグバンの特徴は、何と言っても講師がプロ、学生を問わず、情熱があり、授業スキルが高く、かつ愛に満ちていることです。どの先生も明るく気さくで、でも決して馴れ合いはしない、という絶妙の人間性を持っておられることでした。また…
続きを見る -
南校 N.Y.くん 大阪桐蔭高校卒【合格大学】愛知医科、金沢医科、川崎医科大学、兵庫医科
大手予備校で第一線で活躍しておられる先生方の授業を、少人数で受けられる!こんな贅沢を許してもらえる予備校は、ほかにないと思います。また、意外に、といえば失礼ですが、学生講師の質がとても高い!こういうことも他にないと思いま…
続きを見る -
南校 I.Y.くん 清風高校卒【合格大学】日本(医)
関西のある大手医系予備校にいましたが、結果が出ず、ビッグバンに入りました。医系予備校はどこも管理・拘束勉強を謳っていますが、ほとんどは“放置”状態です。一方、個別指導だけの塾は、個別と個別の間の空き時間がめちゃ長く、その…
続きを見る -
お茶の水校 W.S.くん 成城高校卒【合格大学】杏林(医)
今までの予備校では、自習が苦手な僕のだらしなさもあり、しっかり復習する事ができていませんでした。高校時代の友人達が就職活動に入り、さすがに僕の人生無駄な時間だけが過ぎて行くなぁ~と良く考えていました。今年は必ず合格する!…
続きを見る -
茨木校 I.T.くん 鳥取城北高校卒【合格大学】川崎医科
私は、阪神能見投手、大相撲逸ノ城を生んだ鳥取城北高校の出身です。高校卒業時は数IIIも知らず、他の科目も欠点スレスレでしたが、ただ父が医師で、幼いころから父を見て育ったというだけの理由で、医系予備校進学塾ビッグバンの門を…
続きを見る -
茨木校 T.Mくん 名寄高校卒【合格大学】岩手医科・久留米(医)
あちこちの予備校を転々として、最後に進学塾ビッグバンに辿り着きました。ここはこれまでにない愛情一杯のケアと、優れた授業スキルのプロ講師と、個別指導を担当する学生講師、抜群の学習環境が用意されていました。 朝8時半から夜2…
続きを見る